2001年8月30日(木)  「イチローとおにゃん子クラブと小泉首相」


おはようございます。
今日のコラムはかなりの長編です。心して読んでください。

イチロー!!
やはりすごい男だったんですね。200安打到達!!しかも両リーグ通じて一番乗りで・・・。
イチロー自身が開幕前にかがげていた具体的な唯一の数字がこの200安打でした。それを いともたやすく達成し、続く目標としては、自身が94年に達成した日本記録の210安打。 その次はマリナーズの最多安打記録215本、続いてはア・リーグの新人記録217本、 メジャーの新人記録は1927年に作られたもので、223本。アクシデントさえなければ、 ここまでは抜けるだろうというのが大方の予想です。抜いてしまえば、74年ぶりの記録更新となり、 メジャーにも伝説を築くことになる。そして究極はメジャー記録の257本、1920年に 作られた記録。これまでのペースで打っていくと、245本くらいになるそうで、 この記録を抜くのは難しい。しかし、それでも74年ぶりに新人記録の更新というだけでも 十分ではないでしょうか?

国内では「国民栄誉賞」の声もあがっているようで、安打記録、打率王、得点記録と3冠王にでも なれば、間違いなくこの栄誉を授かることになるのではないでしょうか。同じ愛知県民としては 嬉しいことこの上ないです。
頑張れ、イチロー!!!


続きまして芸能デスクです。
昨日ある読者からリクエストがありました。「おにゃん子クラブ」をご存知ですか?その昔、 伝説となったアイドルグループで、今も活躍している人といえば、妊娠した国生さゆり、 オシャレ関係の司会を務める渡辺真理奈、そしてキムタクの妻、工藤静香。ヒット曲は、自分の 覚えている限りでは「セーラー服を脱がさないで」、国生さゆりの「バレンタイン・キッス」などが ありました。
自分が好きだったのは、うしろゆびさされ組(?)の2人で、岩井由紀子(ゆうゆ)と高井麻巳子。 アニメ「奇面組」の主題歌を歌っていました。
考えてみれば、このおにゃん子クラブ、今のモーニング娘のような存在でしたね。大勢のメンバー (全盛期には50人くらいいたのではないでしょうか?)がいて、その中から、うしろゆびさされ組の 他にもうしろ髪ひかれ隊、国生さゆりをはじめとするソロデビュー組などがいて、 今の10人祭りとか、プッチモニとかミニモニといった感じでしたね。
夕方のTVで「夕焼けニャンニャン」という番組ももっていました。ところで、モームスに 新メンバー4人追加したそうで、全員中学生らしいです。個人的にはモームスにはあまり興味が ないので、これ以上は書きません、というより書けません。
おにゃん子クラブ・・・もう10年以上も前の話でした。

今朝、小泉首相の写真集発売というニュースが流れていました。エルビスのコンピレーションCDを 発売もしていて、芸能界と政治を両立しているようです。政界を引退したら天下り先は芸能界では ないでしょうか?そして息子さんも親の七光りで、CM出演の依頼が殺到しているようで、 CM女王ならぬ、CM王になりそうな勢いらしいです。

というわけで、まとまりのないコラムになってしまいましたが、読者の方の意見を大切にしたいと 思っているので、そこのところは”かたいこと言うなよ”ってことで・・・。(ひさしぶり・・・)

See Ya!!

前へ次へ

コラムトップへ