March/21/2006 World Cup Soccer & WBC =Politics & Sports=
2006年3月21日 サッカーW杯と野球WBC 〜政治とスポーツ〜


Japan National Team 2
日本代表 2
By the way, this is the first WBC in history, therefore there were a lot of troubles, especially in management of the event. For example, there was a fear that Cuban players might not get a permission of entering into USA right before the opening of WBC. Is it impossible to divide sports event from politics. In soccer, there was such case: ex-Yugoslavia national team couldn't join in the World Cup USA 1994 because of the sanction from UN, actually UN prohibited Yugoslavia from any kind of international games for 2 years.
Next, I was surprised at the fact that even host country USA doesn't broadcast in national TV channel, I mean free-channel not pay-channel. What's this situation? I wondered if USA is serious of this event or not. There are big battle and huge money movement to get the rights to broadcast World Cup Soccer. In fact, during World Cup more than 50 billions people in toal watch the games all over the world, it means all the person on the earth watch nearly ten times.
And one more thing, there was another suggestion about the season. They suggested to held it on November that is after-season not on March that is pre-season.

To be Continued!

LastNext


さて、今大会が第一回目ということで運営方法について、いろいろと物議を醸し出してます。例えば、大会出場国であるキューバの選手に入国許可が下りないかもしれない・・・というのが開幕直前に持ち上がりました。政治とスポーツってのはやはり切り離せないものなのでしょうか?サッカーでいえば、94年アメリカ大会に国連の制裁を受けていた旧ユーゴスラビアが出場できませんでした(というか対外試合そのものが2年間禁止されていた)。
続いて、個人的に驚いたのが、開催国であるアメリカですら、日本で言うところの民放局ではTV放映されていないという事実!ケーブルTVでは放映されているのですが、無料で見れる放送局では放映されていないのです!!これってどうなんでしょう?アメリカやる気あるのか?と思ってしまいます。W杯の放映権をめぐっては莫大なお金が動いています。、それもそのはず、大会延べ視聴者数は全世界で500億人近いですから。単純に計算して、地球上のすべての人間が1人あたり10回近く見てることになりますから・・・。
そして開催時期についてもシーズン前の3月ではなく、シーズン後の11月開催という案があったりもしました。

To be Continued!

LastNext

TOP