October/13/2006 Scale of Growth
2006年10月13日 成長の物差し

When I see someone after a separation, it leads to think of myself.
Can you understand this feeling?

For example, I meet someone after 1 year interval. Then the topic comes to something happened 1 year ago. So I can compare myself in present with myself in past. I thought this way at that time but now I think another way, or I have quite different idea that never imagined by me in past. In this way, I can comprehend how much I have grown.

Even if it is 1 year, half year, 1 month, or even though it is 1 week, it doesn't matter.
I can taste the feeling if I have grown.

However, it doesn't work in case I meet someone whom I see everyday. Because a human doesn't grow so much in one day. So it is really thankful that I have someone whom I meet regularly in a certain term. It might be called as "scale of growth".

It was the day that I had this kind of feeling.
I appreciate from bottom of my heart.

LastNext


久しぶりの人に会うと、改めて自分を見つめなおすことにつながる。
そんな感覚って、わかりますか?

例えば、1年ぶりに誰かに会ったとする。そうすると当然話題は1年前のことになり、その当時の自分と今の自分を比べて、当時はこう考えてたけど、今は別の考え方をしてるとか、当時は考えもしなかった考え方をしてるとか・・・。そう思うことで自分の成長を図ることができる。

たとえそれが1年だろうが、半年だろうが、1ヶ月だろうが、1週間だろうが、関係ない。
自分が成長していれば、その感覚は味わえるもの。

だけど、毎日会ってる人の場合はそうはいかない。なぜなら1日では、人間というものはなかなか成長しないものだから・・・。だから、一定の間隔を置いて定期的に会える人(言うなれば"成長の物差し"的な存在)がいること、っていうのは自分にとって、とてもありがたいこと。

今日はなんだか、そんな気持ちにさせられた1日でした。
心より感謝申し上げます。

LastNext

TOP